| とくせい |
| は行 |
| はとむね | |||
| 効果 | 防御を下げる攻撃を受けない | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 016:ポッポ 017:ピジョン 018:ピジョット 441:ペラップ 519:マメパト 520:ハトーボー 521:ケンホロウ 580:コアルヒー 581:スワンナ | |||
| はやあし | |||
| 効果 | 状態異常になると素早さが2倍になる | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 135:サンダース 210:グランブル 216:ヒメグマ 217:リングマ 261:ポチエナ 262:グラエナ 263:ジグザグマ 264:マッスグマ 285:キノココ 543:フシデ 544:ホイーガ 545:ペンドラー | |||
| はやおき | |||
| 効果 | ねむり状態から起きるのが早い | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 084:ドードー 085:ドードリオ 115:ガルーラ 165:レディバ 166:レディアン 177:ネイティ 178:ネイティオ 191:ヒマナッツ 192:キマワリ 203:キリンリキ 228:デルビル 229:ヘルガー 273:タネボー 274:コノハナ 275:ダーテング | |||
| はりきり | |||
| 効果 | 攻撃が1.5倍になるが打撃攻撃の命中が8割になる | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 019:コラッタ 020:ラッタ 029:ニドラン♀ 030:ニドリーナ 032:ニドラン♂ 033:ニドリーノ 175:トゲピー 176:トゲチック 222:サニーゴ 223:テッポウオ 225:デリバード 415:ミツハニー 468:トゲキッス 554:ダルマッカ 627:ワシボン 632:アイアント 633:モノズ 634:ジヘッド | |||
| びびり | |||
| 効果 | ゴースト、あく、むしタイプの技を受けると素早さが上がる | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| /// | |||
| ひらいしん | |||
| 効果 | でんきタイプのわざをすべてうける | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 025:ピカチュウ 026:ライチュウ 104:カラカラ 105:ガラガラ 111:サイホーン 112:サイドン 118:トサキント 119:アズマオウ 145:サンダー 172:ピチュー 309:ラクライ 310:ライボルト 464:ドサイドン 522:シママ 523:ゼブライカ | |||
| ぶきよう | |||
| 効果 | 持っている道具を使うことができない | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 427:ミミロル 428:ミミロップ 527:コロモリ 528:ココロモリ 531:タブンネ 622:ゴビット 623:ゴルーグ | |||
| ふくつのこころ | |||
| 効果 | ひるむたびにすばやさがあがる | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 066:ワンリキー 067:ゴーリキー 068:カイリキー 123:ストライク 236:バルキー 237:カポエラー 447:リオル 448:ルカリオ 475:エルレイド | |||
| ふしぎなまもり | |||
| 効果 | 効果ばつぐんしかあたらない | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 292:ヌケニン | |||
| ふみん | |||
| 効果 | 眠り状態にならない | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 096:スリープ 097:スリーパー 163:ホーホー 164:ヨルノズク 167:イトマル 168:アリアドス 198:ヤミカラス 225:デリバード 353:カゲボウズ 354:ジュペッタ 430:ドンカラス | |||
| ふゆう | |||
| 効果 | じめんタイプのわざをうけない | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 092:ゴース 093:ゴースト 094:ゲンガー 109:ドガース 110:マタドガス 200:ムウマ 201:アンノーン 329:ビブラーバ 330:フライゴン 337:ルナトーン 338:ソルロック 343:ヤジロン 344:ネンドール 355:ヨマワル 358:チリーン 380:ラティアス 381:ラティオス 429:ムウマージ 433:リーシャン 436:ドーミラー 437:ドータクン 455:マスキッパ 479:ロトム 480:ユクシー 481:エムリット 482:アグノム 487:ギラティナ(オリジン) 488:クレセリア 602:シビシラス 603:シビビール 604:シビルドン 615:フリージオ 635:サザンドラ | |||
| フラワーギフト | |||
| 効果 | 晴れの時、自分と味方が強くなる | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 421:チェリム | |||
| プレッシャー | |||
| 効果 | 相手の使うわざのPPを多く減らす | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 142:プテラ 144:フリーザー 145:サンダー 146:ファイヤー 150:ミュウツー 243:ライコウ 244:エンテイ 245:スイクン 249:ルギア 250:ホウオウ 320:ホエルコ 321:ホエルオー 356:サマヨール 359:アブソル 386:デオキシス 416:ビークイン 442:ミカルゲ 461:マニューラ 477:ヨノワール 483:ディアルガ 484:パルキア 487:ギラティナ(アナザー) 624:コマタナ 625:キリキザン 646:キュレム | |||
| へんしょく | |||
| 効果 | 受けたわざのタイプに変化する | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 352:カクレオン | |||
| ぼうおん | |||
| 効果 | 音のわざをうけない | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 100:ビリリダマ 101:マルマイン 122:バリヤード 293:ゴニョニョ 294:ドゴーム 295:バクオング 410:タテトプス 411:トリデプス 439:マネネ 459:ユキカブリ 460:ユキノオー 626:バッフロン | |||
| ほうし | |||
| 効果 | 触れると毒・まひ・眠りにすることがある | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 045:ラフレシア 046:パラス 047:パラセクト 285:キノココ 286:キノガッサ 590:タマゲタケ 591:モロバレル | |||
| ぼうじん | |||
| 効果 | 砂嵐や霰のダメージを受けない | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 090:シェルダー 091:パルシェン 204:クヌギダマ 205:フォレトス 372:コモルー 412:ミノムッチ 413:ミノマダム 540:クルミル 541:クルマユ 542:ハハコモリ 577:ユニラン 578:ダブラン 579:ランクルス 589:シュバルゴ 616:チョボマキ 629:バルチャイ 630:バルジーナ | |||
| ほのおのからだ | |||
| 効果 | 直接攻撃を受けると1/3の確率で相手をやけど状態にする | ||
| この特性を持つポケモン | |||
| 077:ポニータ 078:ギャロップ 126:ブーバー 146:ファイヤー 218:マグマッグ 219:マグカルゴ 240:ブビィ 467:ブーバーン 485:ヒードラン 607:ヒトモシ 608:ランプラー 609:シャンデラ 636:メラルバ 637:ウルガモス | |||
| ヨ[ポケモン ブラック2・ホワイト2]ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2攻略 |