| はるの感謝祭 | |||
| 場所 | - | ||
| 月日 | はるの月14日 | ||
| 時間 | 1日中 | ||
| 天気 | - | ||
| 内容 | |||
| 気になる人にクッキーをあげよう。朝起きるとふゆの感謝祭であげた人で一番友好度が高い人からお返しがもらえます。 | |||
| 条件 | |||
| ウマレース | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | はるの月18日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| 障害物を飛び越えゴールに一番早く着いた人が優勝。優勝するとトロフィーがもらえる。 | |||
| 条件 | |||
| ウマを所有している | |||
| はるの作物コンテスト | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | はるの月28日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | - | ||
| 内容 | |||
| はるの作物の品質を競う。優勝するとトロフィーがもらえる。 | |||
| 条件 | |||
| はるの作物を育てて持っていく | |||
| 射的大会 | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | はるの月30日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| 射的のまとに撃つ。説明を聞いて練習できるので挑戦してみよう | |||
| 条件 | |||
| なし | |||
| スイカ割り | |||
| 場所 | ザザーンはまべ | ||
| 月日 | なつの月1日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| 時間内に何個スイカを割れるか競う | |||
| 条件 | |||
| なし | |||
| ムシレース | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | なつの月7日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| クワガタかカブトムシをつかまえて大会に出場しよう。 虫の☆のレア度は関係なく、ボタン操作の勝負です。 優勝するとトロフィーがもらえます。 | |||
| 条件 | |||
| クワガタかカブトムシを持ってくる | |||
| ニワトリコンテスト | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | なつの月14日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| ニワトリとの愛情度を競う大会。優勝するとトロフィーがもらえる | |||
| 条件 | |||
| ニワトリを飼っている | |||
| パラメータ変化 | |||
| 花火大会 | |||
| 場所 | ザザーンはまべ | ||
| 月日 | なつの月18日 | ||
| 時間 | 19:00〜21:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| 誰かのちょっとしたエピソードが見れる、おそらく観た人との友好度が上がる | |||
| 条件 | |||
| なし | |||
| なつの作物コンテスト | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | なつの月28日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| なつの作物の品質を競う | |||
| 条件 | |||
| なつの作物を育てて持っていく | |||
| 女神祭 | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | あきの月3日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| みんなでめがみのダンスを観る | |||
| 条件 | |||
| なし | |||
| 収穫祭 | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | あきの月9日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| 鍋に入れる食材を2種類もって時間内に参加しよう。 判定は美味しい、ふつう、失敗の3つ。 {美味しい組み合わせ} タマゴ+タマゴ ドジョウ+スッポン まいたけ+タマゴ ドジョウ+タマゴ しいたけ+タマゴ はくさい+にんじん はくさい+タマゴ ドジョウ+スパイス など 鍋に食材を入れる前にセーブして色々試してみよう。 おそらく美味しいの場合鍋に入れる画面のときのメンバーの友好度が上がります。 | |||
| 条件 | |||
| なし | |||
| お月見 | |||
| 場所 | ヒュルルン山頂 | ||
| 月日 | あきの月18日 | ||
| 時間 | 19:00〜21:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| 誰かのちょっとしたエピソードが見れる、おそらく観た人との友好度が上がる | |||
| 条件 | |||
| なし | |||
| ヒツジコンテスト | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | あきの月24日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| ヒツジの愛情度を競う大会。病気のヒツジと毛がないヒツジは出場できません。優勝するとトロフィーがもらえる | |||
| 条件 | |||
| ヒツジを飼っている | |||
| あきの作物コンテスト | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | あきの月28日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| あきの作物の品質を競う | |||
| 条件 | |||
| あきの作物を育てて持っていく | |||
| 宝探し大会 | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | ふゆの月3日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| ここ掘れワンワンみたいなゲーム。 | |||
| 条件 | |||
| なし | |||
| 料理コンテスト | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | ふゆの月9日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| 料理の腕を競う | |||
| 条件 | |||
| 料理を作って持っていく | |||
| ふゆの感謝祭 | |||
| 場所 | - | ||
| 月日 | ふゆの月14日 | ||
| 時間 | 一日中 | ||
| 天気 | - | ||
| 内容 | |||
| 気になる人にクッキーをあげよう。はるの感謝祭であげた人からお返しがもらえるかもしれません。 | |||
| 条件 | |||
| なし | |||
| ウシコンテスト | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | ふゆの月16日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| ウシの愛情度を競う大会。病気のウシは出場できません。優勝するとトロフィーがもらえる。仲良し度7.5で2位でした。 | |||
| 条件 | |||
| ウシを飼っている | |||
| ふゆの作物コンテスト | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | ふゆの月28日 | ||
| 時間 | 10:00〜18:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| ふゆの作物の品質を競う | |||
| 条件 | |||
| ふゆの作物を育てて持っていく | |||
| 新年祭 | |||
| 場所 | はらっぱ広場 | ||
| 月日 | ふゆの月30日 | ||
| 時間 | 21:00〜24:00 | ||
| 天気 | 晴れ | ||
| 内容 | |||
| 条件 | |||
| なし | |||