| 第二章 |
| ワッツマーの秘密 |
| 現在地:公園 |
| 目的:犯人を突き止めろ |
| ◆奥のベンチを2回タッチするとジョンが寝る(ボーナスパズルfile114出現条件) |
| ◆子供のおもちゃを探す |
| ◆くつをタッチし右のマップへ |
| 現在地:図書館前広場 |
| 目的:犯人を突き止めろ |
| ◆画面左をタッチで「竹とんぼ」入手 |
| ◆公園へもどる |
| 現在地:公園 |
| 目的:犯人を突き止めろ |
| ◆子供に「竹とんぼ」を渡す |
| ◆下に進む |
| 現在地:メイン通り |
| 目的:犯人を突き止めろ |
| ◆オウムからメモを取り返し公園へ戻る |
| AP入手 |
| ◆コンパス時計[1] |
| ◆置き時計[1] |
| ◆懐中時計[1] |
| ◆花屋の花[1] |
| 現在地:公園 |
| 目的:犯人を突き止めろ |
| ◆日時計を調べる |
| ◆File:015を解く |
| ◆下へ進みパズルショップへ |
| 現在地:メイン通り→パズルショップ |
| 目的:パズルショップに向かえ |
| ◆File:016を解く |
| ◆File:017を解く |
| ◆パズルショップの店長と会話 └メニューからパズルショップを選択できるようになる |
| ◆外に出る |
| AP入手 |
| ◆右の棚[5] |
| ◆奥の棚[5] |
| 現在地:メイン通り |
| 目的:犯人を突き止めろ |
| ◆ウインドウの落書きをタッチ |
| ◆File:018を解く |
| ◆公園へ |
| AP入手 |
| ◆花屋の花[6] |
| 現在地:公園 |
| 目的:犯人を突き止めろ |
| ◆公園でイベント |
| ◆ジョンの足元の紙をタッチ |
| ◆File:019を解く |
| ◆File:019を解くと自動的に図書館へ |
| 現在地:図書館 |
| 目的:フェローネの手帳を探せ |
| ◆ニノをタッチ └File:020を解く |
| ◆イベント後、自動的にキリクの研究室へ |
| AP入手 |
| ◆右の本棚[1] |
| ◆左の本棚[1] |
| 現在地:キリクの研究室 |
| 目的:キリクの話を聞け |
| ◆キリクと会話 |
| ◆イベント後、自動的に新聞社へ |
| AP入手 |
| ◆天井[1] |
| ◆エミリー[1] |
| 現在地:新聞社 |
| 目的:ジョンの話を聞け |
| ◆ジョンと会話 |
| 現在地:キリクの研究室 |
| 目的:小包の中身を調べろ |
| ◆ダイヤルシリンダを調べる |
| ◆File:021を解く └謎の黄金片2を入手 |
| ◆イベント後、自動的にワッツマー邸へ |
| 現在地:邸宅の居間 |
| 目的:ワッツマー邸の居間を調べろ |
| ◆暖炉の刻印を調べる |
| ◆File:022を解く |
| ◆ランプをタッチし明かりをつける |
| ◆File:023を解く |
| ◆机の上のパズルをタッチ └File:024を解く |
| ◆ライオンの絵があった場所のスイッチをタッチ |
| ◆ライオンの刻印をタッチ→刻印の下をタッチ→そこを連打→スイッチを押す |
| ◆温室へ |
| AP入手 |
| ◆暖炉前のランプ[3] |
| ◆暖炉の上のロウソク[6] |
| ◆ロバート[1] |
| ◆エミリー[1] |
| ◆机の上のパズル[4] |
| 現在地:邸宅の温室 |
| 目的:ワッツマー邸の温室を調べろ |
| ◆奥の台座をタッチ |
| ◆File:025を解く |
| ◆中央の奥をタッチ |
| ◆右の石像の上をタッチ |
| ◆奥の床をタッチ └File:026を解く |
| ◆奥へ進む |
| AP入手 |
| ◆温室左側[4] |
| 現在地:邸宅の隠し部屋 |
| 目的:ワッツマー邸の地下室を調べろ |
| ◆机の上を調べると木製の本を入手 |
| ◆紫の本の下を調べる |
| ◆机の引き出しを調べると木製の本を入手 |
| ◆机の上の手紙を調べる |
| ◆女神の像の横を調べると木製の本を入手 |
| ◆右のスクリュー・キューブを調べる └File:029を解く |
| ◆本棚を調べると木製の本を入手 |
| ◆本棚を調べる └File:027を解く |
| ◆本棚が動く→金庫を調べる |
| ◆File:028を解く └三角すいのカギを入手 |
| ◆金庫を開けると「ごうかな手稿」「古ぼけた写真」を入手 |
| AP入手 |
| ◆鉄仮面[3] |
| ◆天秤[1] |
| ◆女神の像[1] |
| ◆黒板[5] |
| ◆机の下の本[2] |
| 【次へ】 |
| ヨトレジャーリポート 機械じかけの遺産攻略mobile |