| 第四章 |
| 5つのエッグ ムスロッホ |
| 村の広場 |
| ◆イベント |
| ◆女性をタッチ └ナゾ045 └「ヒトヨのオーダー」が追加 |
| ◆左下の花をタッチ └ナゾ046 |
| ◆村の集会所へ |
| ひらめきコイン |
| ◆左のツボ |
| ◆右の建物のツタ |
| ◆奥の山の頂上 |
| ひみつのワード |
| ◆右下のキノコ └「紫色のキノコ」 |
| 村の集会所 |
| ◆女性をタッチ |
| ◆男性をタッチ |
| ◆村の広場へ |
| ひらめきコイン |
| ◆1番右の炎 |
| ◆1番左の葉っぱ |
| ◆画面上の木の葉っぱ部分 |
| ◆枝と枝を結んでいる飾り |
| 村の広場 |
| ◆女性をタッチ |
| ◆村長の家前へ |
| 村長の家前 |
| ◆正面のツボから「破天荒ブーメラン」を発見 |
| ◆少年をタッチ └ナゾ047 └「ぐるぐるフォレスト」が追加 |
| ◆倒木の渡橋へ |
| ひらめきコイン |
| ◆左の細い植物の先端 |
| ◆右のツボ |
| ◆家の2階 |
| ひみつのワード |
| ◆左下の草 └「ハエトリグサ」 |
| ◆右上の木 └「コノハムシ」 |
| 倒木の渡橋 |
| ◆ラフレシアの右付近をタッチ |
| ◆ラフレシアをタッチ |
| ◆村長の家前へ |
| ひらめきコイン |
| ◆手前の赤い花 |
| ◆橋の入口の草 |
| ◆橋の奥の方 |
| ひみつのワード |
| ◆左の木のカブトムシ └「カブトムシ」 |
| 村長の家前 |
| ◆少年と会話 |
| ◆村長の家へ |
| 村長の家 |
| ◆中央の机の上の袋をタッチ └ナゾ048 |
| ◆左の吊り下がった木の実から「むなもとパピヨン」を発見 |
| ◆おばあさんをタッチ |
| ◆村長の家前へ |
| ひらめきコイン |
| ◆バナナ |
| ◆奥の棚の上の置物 |
| ◆左の机の上のもの |
| ◆赤い鳥の右の巣箱 |
| ひみつのワード |
| ◆上の巣箱 └「鳥の巣箱」 |
| ◆左のぶら下がった仮面 └「黄金の仮面」 |
| 村長の家前→倒木の渡橋 |
| ◆ヒトヨをタッチし「イボガエルのホネ」を入手 |
| ◆村の広場へ |
| ◆ |
| 村の広場 |
| ◆右側の赤いキノコをタッチし「カタツムリのネバネバ」を入手 |
| ◆ヒトヨをタッチ └ナゾ051 └「南海の楽園」が追加 |
| 倒木の渡橋 |
| ◆少年にタッチ └ナゾ049 └「うつくしきヒール」が追加 |
| ◆リボの滝へ |
| リボの滝 |
| ◆右の崖下をタッチ └ナゾ052 |
| ◆左上の木の根っこから「おそるべきマメ」を発見 |
| ◆滝上の岩をタッチ |
| ◆滝裏の鍾乳洞へ |
| ひらめきコイン |
| ◆右の崖下の草むら |
| ◆画面上部滝の左側の葉 |
| ◆左の紫の葉 |
| ひみつのワード |
| ◆青い鳥 └「ハチドリ」 |
| 滝裏の鍾乳洞 |
| ◆右上の水晶をタッチ |
| ◆大きい中央の柱の根本をタッチ |
| ◆水晶をズーム |
| ◆水晶をタッチで「キラキラした水晶」を入手 |
| ◆リボの滝へ |
| ひらめきコイン |
| ◆正面の青いキノコ |
| ◆水が落ちている地面 |
| ◆水晶の上部(ズーム) |
| ひみつのワード |
| ◆手前の水たまり └「カエルの子」 |
| ◆3匹のコウモリ └「コウモリ」 |
| リボの滝 |
| ◆左の女性をタッチ └ナゾ053 |
| ◆村の集会場へ |
| 村の集会場 |
| ◆右の女性をタッチ └ナゾ050 └「ひまわりジャケット」が追加 |
| ◆村長をタッチ └みがく→宝石丸め→こたえ └きる→ホネU字→こたえ └かこう→ホネM字→こたえ ※間違えても大丈夫です |
| ◆エッグを入手 |
| ◆ボストニアス号へ |
| ボストニアス号 |
| ◆ワールドタイムズに「道しるべは笑い声」「巨大キノコを追え!」「偉大なる壁画たち」「誘い魔のいざない」が追加 |
| ◆エピソードに「キノコの里帰り」が追加 |
| ◆飛行機で「みなみのしま」に行こう |
| ヨレイトン教授と超文明Aの遺産攻略 |