| ちょっとしたQ&A |
| ◆基本的な戦闘方法は? |
| 『ラッシュアサルト(BLA+ATK+BLA)』などでブレイクさせて『ケルベロス(ATK+ATK+ATK)』で一気に倒します。 ブレイクしにくい敵もいるのでその時は『ケルベロス(ATK+ATK+ATK)』か1人はHLRも入れるなどして戦います。物理攻撃や魔法攻撃の強い敵の場合はエンハンサー(味方強化)を「パラダイム」に組み込んで戦うといいです。 |
| ◆シネマティックアクションとは? |
| 戦闘中もしくは戦闘最後(トドメ)にコマンド入力の画面が出る時があります。完璧に入力できると、シネマティックボーナス(アイテム)がもらえます。 |
| ◆ライブトリガーとは? |
| シナリオの途中でたびたび質問が出現します。選んだ選択肢によってライブトリガー報酬が変わります。 その地域でライブトリガー発生回数が1回未満の場合ポーションを入手。 ライブトリガー発生回数が一定回数以上でおかしな選択肢の回答が一定回数未満の場合はライブトリガー報酬[シリアス]を入手できます。 おかしな選択肢を一定回数選択すると、ライブトリガー報酬[コミカル]を入手できます。 |
| ◆カイアスが倒せない |
| カイアスは回復します。なのでジャマーのバイオを使ってHPの回復を相殺(そうさい)すると、どんどんHPが減っていきます。 ほかの仲間はディフェンダーやヒーラーを使って耐えましょう。 |
| ◆仲間にしたいモンスターがなかなかクリスタル化しない |
| モンスターのシンクロドライブでトドメを刺す(敵のHPを0にする)と、シンクロ率の分だけクリスタル化(仲間に出来る確率)が上がります。 セラやノエルの攻撃が当たるとトドメを刺すのに失敗するかもしれないので、その時はセラやノエルには防御か回復にまわってもらおう |
| ◆アルカキルティ大平原のMAPが100%にならない |
| 5つのワープ石碑に触れるとチョコボに乗れるようになるので、MAP南の高台にチョコボに乗って渡りましょう。 |
| ◆ケット・シーは弱い? |
| 大器晩成なので後半伸びます。Lv.99まで上がりますがHPは6000以上になります。 |
| ◆ケルベロスの時に複数の敵がいると1体を集中攻撃してくれない! |
| まず「パラダイム編成」でチューニングしたいパラダイムを選択し、パラダイム名の右のTUNEアイコンを選択する。1体を集中攻撃したい場合はクロスを選択します。 |
| ◆ジャマーのバイオだけを使いたい |
| コマンドから行動を自由に選択できます。「コマンド」から右入力で「リピート」を選ぶと、前回と同じコマンドを素早く入力できます。 |
| ◆パラダイム変更時にゲージが全快の時がある? |
| 前回の変更から12秒経つと、ATBゲージが全快しています。したがって、同じパラダイムを2つ用意しておくと効果的です。 |
| ◆アッティラが倒せない |
| ヲルバ郷-AF400年の白い砂漠にいる。出現がレアなので「フラグメントスキル:バトルマニア」をONにしておく。 [BOSS攻略] 敵はシ骸を呼び出して回復するのでシ骸をその都度倒す。ジャマーとエンハンサーをかけまくったら、ブラスターでブレイクさせてケルベロスで攻撃。ブラッドポーションを用意しておこう。 [ドロップ] ヒヒイロカネ/ロイヤルガード(レア) |
| ヨファイナルファンタジー13-2攻略mobile |