最初はコクーンクラスから始まり、基準タイム以上でレースい勝つと次のクラスが解放されます。
クラスアップ時にはレースの賞品とは別の賞品ももらえます。
チョコシャッフルを使えばレースの種類をシャッフルできます。
| コクーンクラス |
| レース名 | 賞品 |
| 政府首都大賞典 | 気迫のアミュレット |
| ノーチラスダービー | ウィッチブレス |
| ヴァイルピークス賞 | チョコブースター |
| ボーダムダービー | ポーション |
| サンレスカップ | チョコシャッフル |
| ガプラ記念 | チョコシャッフル |
| パルムポルムカップ | ちからのネジ |
| エウリーデステークス | 魔法のネジ |
| オーファンズ杯 | 1/2サボテンダー |
| ビルジ記念 | チョコブースター |
| モンスタークラス |
| レース名 | 賞品 |
| ゴブリンダービー | ライブラスコープ |
| アーリマンカップ | 堅心のアミュレット |
| トンベリ杯 | シ骸のつばさ |
| ベヒーモス大賞典 | シルバーバングル |
| ガルキマセラカップ | チョコシャッフルR |
| サハギンダービー | チョコブースター |
| プリンステークス | チョコブースター |
| オチュー賞 | 生命のネジ |
| ボム記念 | チョコシャッフルR |
| モルボル記念 | ライブラスコープ |
| ウェポンクラス |
| レース名 | 賞品 |
| ブレイズエッジ賞 | フェニックスの尾 |
| グングニル大賞典 | 魔除けのおふだ重式 |
| デュランダルカップ | フェニックスの尾 |
| プレアデス記念 | チョコナミン |
| エアウィングカップ | ちからのチップ |
| ワイルドベアダービー | チョコシャッフルG |
| アルタイルステークス | チョコブースター |
| パルチザンステークス | ペインガード |
| オメガウェポン杯 | ライブラスコープ |
| ニルヴァーナ杯 | 1/2サボテンダー |
| バインドロッド賞 | 魔法のチップ |
| ガーディアンクラス |
| レース名 | 賞品 |
| カラヴィンカ杯 | ナーラガージャ |
| プラウド・クラッド賞 | ザ・タワー |
| カルラステークス | チョコナミン |
| グライフステークス | ダークマター |
| ウシュムガルダービー | アダマンタイト |
| エンキ・エンリル記念 | 生命のチップ |
| ドレッドノート賞 | チョコナミン |
| マナスヴィンカップ | 生命のネジ |
| クリーガーダービー | エリクサー |
| ユイジンジャンカップ | 生命のかけら |
| 死将杯 | たまねぎ剣士のかぶと |
| シャオロングイ杯 | 1/6白チョコボ |
| ファルシクラス |
| レース名 | 賞品 |
| エデンステークス | 精霊の指輪 |
| リンゼ杯 | モコモコひつじのステッカー |
| アトモスダービー | 生命のオーブ |
| アニマステークス | 魔法のオーブ |
| カーバンクル記念 | ちからのオーブ |
| オーファンカップ | エルメスの靴 |
| フェニックスカップ | 万能のかけら |
| クジャタ記念 | 万能のかけら |
| ダハーカステークス | グッドチョイス |
| タイタン賞 | 万能のかけら |
| ビスマルクカップ | ブラッドガード |
| パルス杯 | コヨコヨ缶のステッカー |